表紙 関隆三
巻頭論 SDIを考える 具島 兼三郎
論稿 教育改革について 古川原 妄想への回帰 大西洋同盟エリートの安全保障観 立花 誠逸 広島・長崎両市の「平和宣言」 その40年の軌跡と意義 鎌田 定夫 60年安保闘争史論(下) 犬丸 義一 長崎の殺人率(2) 大楽 奎
研究ノート及び資料翻訳 レーガン政権の核軍拡と米軍世論 藤田 俊彦 アメリカの再軍縮 核兵器とソ連に関する米国世論
翻訳 ピーターN.カースタイン「科学技術の危機 - 長崎と核時代」 鎌田 信子 ジョン.ザマビルの二つの論稿 高橋 靖子
|