表紙 「美しかりしマリア像」(版画全紙大) 小崎 侃 巻頭言 戦後50年目の記憶と課題 鎌田 定夫 講演 原爆投下と戦争責任 荒井 信一 論稿 「ルワンダ出兵」の意味するもの 具島 兼三郎 対北朝鮮政策にみる米国世界戦略の新動向 藤田 俊彦 読売新聞憲法改正試案・雑感 前原 清隆 資料 今こそ、憲法九条をまもり、ひろめることを訴える-村山首相見解をめぐる憲法研究者の声明- インタビュー 被占領下の文学 -検閲官に聞く お話:甲斐 弦 佐多稲子著「樹影」の世界を聞く お話:永末 嘉孝 聞き手 横手 一彦 論稿 <アウシュヴィッツの嘘>について 1994/95年の問題状況 芝野 由和 平和教育と平和文化創造における平和博物館の役割 ピーター・ファン・デン・ダンジェン 訳:関口 良雄 長崎平和文化研究所活動日誌(1994年3月~1995年3月) |
長崎平和文化研究所Webサイト > 平和文化研究(紀要)ほか >